起床02:40 体温35.8℃(05:45) 体重52.4Kg
朝8時半に大磯駅からバスで浜竹中学前。
浜竹中学前バス停から徒歩で地場野菜売り場。
野菜売り場でトウモロコシ2本買って平塚南図書館。
図書館でリクエスト本を三冊受け取り徒歩で平塚南口(ゆう貯、コンビニ、ダイソーで買い物)。
平塚駅から東海道線に乗り大磯駅。
徒歩で帰宅。
食事後外出。
大磯駅でOさんと待ち合わせてカフエ・マグネット。
Nさんも合流して三人で打ち合わせ。
Nさんの車に乗ってマナ・サウンド・ヒーリングでマイク・ホルダー借りる。
Nさんの車で熱海世界救世教へ。
MOA(世界救世教)の能楽堂見学。
再びNさんの車でくりすたり庵熱海。
くりすたり庵でマイク・スタンドとホルダーの適合性をチェック。
Nさんの車で熱海駅に送っていただく。
熱海駅前自然食品店MOA熱海オレンジハウスで食材購入。
熱海駅から東海道線で大磯駅。
7時帰宅。
目まぐるしく動いた一日。
賢治さんってば(18.07.04)
きみのようにさ、吹雪やわずかの仕事のひまで泣きながら体に刻んでいく勉強が、まもなくぐんぐん強い芽を噴いて、どこまでのびるかわからない。
それがこれからの新しい学問の始まりなんだ。
『春と修羅』より
ってなところで、本日は店じまい。
また、明日。
この日は当日券あります。
これが会場の求道会館です。