起床05:00 体温36.5℃(20:05) 体重53.6Kg。
今朝5時起床。
昨晩は9時半にベッドに入って今朝5時まで起きなかった。
7時間半トイレに起きずに寝られた。
これはプチ快挙と言っていいかも。
そろそろヘルストロンの効果が出てきたのかな。
ヘルストロンを教えてくれたF.T君は腰痛を治すためにヘルストロンに通って一ヶ月目に頻尿が止まったと言っていた。
ぼくの体は鈍い。
サプリとか運動とかをやってもすぐに効果が出ない。
ヘルストロンに通い始めたのはF.T君から話を聞いた翌々日、去年の12月3日から。
平塚に散歩のついでに寄れるから楽だ。
ヘルストロンはだいたい週に4日から5日は稼働している。
ぼくらは週に4回は通っている。
去年の12月3日に通いはじめて今日で66日目。
32回目のヘルストロン。
ここでも何回かちらっとヘルストロンのことを書いたしメルマガにも書いた。
ようやく初めてのレスポンスがあった。
古くからの友人のI.S君からだ。
ヘルストロンのことを色々と聞いてきた。
要約するとこうだ。
彼の姉貴が病気で外出が出来ず一日中テレビを見ている。
「お金には余裕があるのでテレビを見ている時にヘルストロンに座ればいいと思っている」
「君からの情報だから確かなものだということは分かっているけれど一度自分も試したいのでハクジュプラザに行くつもりだ」
ということだった。
彼に説明した。
ヘルストロンというのは白寿生化学研究所が開発した電位治療器。
都内富ヶ谷の交差点のそばにある本社内には響きの良いハクジュホールがある。
タブラトゥーラのコンサートでぼくも何回か行った事がある。
電位治療器は身体に電圧をかけて毛細血管の血流を良くする。
すべての病気は血液不足、血液の質、血流により起こるといっても恐らく過言ではない。
血液不足と質は食べ物で改善出来る。
血流を改善するために考案されたのがヘルストロン。
もう一つ血流を一瞬にして良くするのがクリスタルボウルだ。
運動や風呂に入れば血流は良くなる。
ただしそれは静脈や動脈だけの話。
毛細血管の血流は決して良くはならない。
血流が良くなると何がいいのか。
血液が血管の中を通るときの摩擦で体温は上がる。
つまり血流が良くなれば体温が上がる。
体温が上がれば免疫力が上がる。
免疫力が上がれば病気にかかりにくい。
ということだ。
ヘルストロンを受けるには全国500ヶ所にあるハクジュプラザに行けばいい。
ヘルストロンの椅子に30分座るだけ。
しかも無料。
製品もサプリも一切売りつけない。
我が家が通っている平塚のハクジュプラザにはヘルストロンが12席備えてある。
朝10時から夜6時半まで一日14回通電しているので待たされることはほとんどない。
通常は7,000ボルトの電圧を浴びる。
12席中1席だけ9,000ボルトの椅子がある。
毎回一人だけ9,000ボルトに座れる。
だいたい月に一回は9,000ボルトに座れるかな。
ぼくは今までに二回9,000ボルトを体験したけれど身体の温まり方が全然違うのに驚いた。
体調の悪い人はお試し下さい。
30分座っている間に店長が健康談義をしてくれる。
今日は花粉症の話だった。
西洋医学では一切花粉症は治らない。
西洋医学の考え方では花粉症は体質を変えないと治らない。
しかし体質を変えることは出来ない。
つまり花粉症は西洋医学では治らないということになる。
ヘルストロンは体質を変える。
どれだけ沢山の人がヘルストロンで花粉症から救われたか。
花粉症は遺伝するのでこれから生まれる子どもたちのためにも体質改善を目指してヘルストロンにかかってもらいたいという話。
健康話をふんふん聞いているうちに30分は過ぎ去っている。
ハクジュプラザに通っている人たちは主に70代〜80代の女性が中心だ。
3〜4年通っている人はざら。
自宅にヘルストロンを購入して持っているのにわざわざ通う人もいる。
つまり仲間といろんな話をしたいのね。
みんなが話していることを小耳にはさむとヘルストロンがどれだけ自分を健康にしてくれたかの話ばかりだ。
そして集まっている全員がヘルストロンにとても感謝していることがよく分かる。
血流を良くするために今までクリスタルボウル倍音浴しかやっていなかったけれど、当分ヘルストロンに通って自分の体の変化を楽しむつもりだ。
ちなみに朝計測するとぼくの血圧は上が160~180くらいだけれどヘルストロンにかかってから午後計測すると30から40は下がっている。
安上がりで安全で効果的な健康管理法を模索しているピンポイントではヘルストロンとドテラのエッセンシャルオイルと聖浄化プレートに今一番注目している。
聖浄化プレートとドテラは明後日9日増上寺の倍音浴会場で体験出来ますのでご期待下さい。
ってなところで、本日は店じまい。
また、明日。
本日のキーワード
・ヘルストロン
・全国のハクジュプラザ検索。